ワールドコスプレチャンピオンシップ 2025
グランドチャンピオン・第一位
USA / Hortensia & Alcryst(オルテンシア&アールクリスト)
作品名:ファイアーエムブレム エンゲージ
キャラクター名:プリンセス&プリンス
第二位
フランス / Milou & Thaly(ミル&タリ)
作品名:とんがり帽子のアトリエ
キャラクター名:ココ&ココ
第三位
ブラジル / Kellthy & Luis Telles(ケルフィー&ルイ・テレス)
作品名:バイオハザード ヴィレッジ
キャラクター名:マザー・ミランダ&カール・ハイゼンベルク
アルムナイ部門/玉越賞
ブラジル / Kellthy & Luis Telles(ケルフィー&ルイ・テレス)
作品名:バイオハザード ヴィレッジ
キャラクター名:マザー・ミランダ&カール・ハイゼンベルク
アクション部門/サムライエナジー賞
コスタリカ / William A.S. & StanCosplay(ウィリアム・エーエス&スタン・コスプレイ)
作品名:デビルメイクライ3
キャラクター名:ダンテ&バージル
ドラマティック部門/名古屋芸術大学賞
チェコ / Tery & Kate(テリー&ケイト)
作品名:もののけ姫
キャラクター名:エボシ御前&サン
ギミック・テクノロジー部門/muta賞
イタリア / MATT OF THE MONSTERS & ANDREA RE VEGA(マット・オブ・ザ・モンスター&アンドレア・レ・ベガ)
作品名:ゴジラ
キャラクター名:ゴジラ&ガイガン
縫製衣装部門/ブラザー賞
アメリカ / Hortensia & Alcryst(オルテンシア&アールクリスト)
作品名:ファイアーエムブレム エンゲージ
キャラクター名:プリンセス&プリンス
造形部門/ニジゲンノモリ賞
インド / Redemption Props & Kiku(リデンプション・プロップス&キク)
作品名:エルデンリング
キャラクター名:約束の王・ラダーン&褪せ人
エンジョイ部門/Famoré Cutlery賞
ベルギー / Lilikoi & Shibuhara(リリコイ&シブハラ)
作品名:四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNIA
キャラクター名:ラム&ロム
Holiday Matsuri部門/Holiday Matsuri賞
ポルトガル / Glin & Miss Bakemono(グリン&ミス・バケモノ)
作品名:美少女戦士セーラームーン エターナル
キャラクター名:セーラームーン&女王ネヘレニア
賞典一覧
第1位(グランドチャンピオン)
トロフィー、賞状、記念品
副賞 2026年開催予定の「世界コスプレサミット コスプレチャンピオンシップ」のゲスト審査員及び渡航時の往復航空券
第2位
トロフィー、賞状、記念品
第3位
トロフィー、賞状、記念品
その他、特別賞(スポンサーによる副賞)を設ける。
※ 賞品の発送は2025年中を予定
詳細
賞区分 | 賞名(日/英) | 説明 |
---|---|---|
第1位(グランドチャンピオン) | 外務大臣賞/Minister of Foreign Affairs Award | |
第2位 | ||
第3位 | ||
特別賞1(アルムナイ部門) | 玉越賞/Tamakoshi Award | アルムナイが選ぶNo.1 |
特別賞2(アクション部門) | サムライエナジー賞/Samurai Energy Award | アクションNo.1 |
特別賞3(ドラマティック部門) | 名古屋芸術大学賞/Nagoya University of the Arts Award | 感動的なシナリオのチーム |
特別賞4(ギミック・テクノロジー部門) | muta賞/muta Award | “変身”や新しい独自の価値を感じるギミックやテクノロジーを駆使したチーム |
特別賞5(縫製衣装部門) | ブラザー賞/Brother Award | 縫製系衣装No.1 |
特別賞6(造形衣装部門) | ニジゲンノモリ賞/Nijigennomori Award | 造形系衣装No.1 |
特別賞7(エンジョイ部門) | Famoré Cutlery賞/Famoré Cutlery Award | 一番入り込んで感情豊かに演じた&楽しんで演じたチーム |
特別賞8(お祭り部門) | Holiday Matsuri賞/Holiday Matsuri Award | もっとも心躍った(=“Matsuri”)チーム |
チャンピオンシップ出演順・作品 計 41チーム
グループ | 出演順 | 国・地域 |
---|---|---|
A | 1 | オーストリア |
2 | イタリア | |
3 | ポーランド | |
4 | マレーシア | |
5 | ブラジル | |
6 | ボリビア | |
7 | スペイン | |
B | 8 | インドネシア |
9 | コロンビア | |
10 | モロッコ | |
11 | ラトビア | |
12 | アラブ首長国連邦 | |
13 | ペルー | |
14 | オランダ | |
C | 15 | クウェート |
16 | 中国 | |
17 | フィリピン | |
18 | フィンランド | |
19 | 日本 | |
20 | コスタリカ | |
21 | インド | |
D | 22 | モンゴル |
23 | オーストラリア | |
24 | エジプト | |
25 | イギリス | |
26 | 台湾 | |
27 | スウェーデン | |
E | 28 | チェコ |
29 | ブルガリア | |
30 | ポルトガル | |
31 | カナダ | |
32 | サウジアラビア | |
33 | ベルギー | |
34 | タイ | |
F | 35 | ベトナム |
36 | メキシコ | |
37 | スイス | |
38 | アメリカ合衆国 | |
39 | ドイツ | |
40 | 韓国 | |
41 | フランス |
審査員
- 声優 / 古川登志夫
- 歌舞伎俳優 / 八代目 尾上菊五郎
- 歌舞伎俳優 / 六代目 尾上菊之助
- 監督・アニメーター / 朴性厚
- ジャーナリスト / 数土直志
- 作曲家 / 山岡 晃
- クリエイター / D japanese
- WCS2024優勝 / Team まめまよ(日本)
ライブゲスト
OxT
(オーイシマサヨシ×Tom-H@ck)
2015年結成。「ようこそジャパリパークへ」、「サインはB」等多くのアニメ楽曲を手掛け、現在はMC業や俳優業にも挑戦しマルチな活動を展開するアニメソングシンガー“オーイシマサヨシ”と、『けいおん!』シリーズほか数々の人気アニメ作品の主題歌や、T.M.Revolution、LiSA、ももいろクローバーZなどアーティスト、アイドルのプロデュース、楽曲提供、映画、アニメ等の劇伴音楽なども手がけ、抜群の実績と知名度を誇るサウンドクリエイター“Tom-H@ck”から成る実力派デジタル・ロック・ユニット。

SAKURA GRADUATION
キミの青春に、桜満開のエールを!夢も恋も全力応援!SAKURA GRADUATION。通称サクラグ。 勉強、恋、夢、友情――どんな瞬間も、そばで応援し、背中を押せる そんな青春を支える“マネージャー的な存在”の6人組ガールズグループ。 学校生活や青春のワンシーンに寄り添う「優しい応援団」のような存在に。 2024年から「世界コスプレサミット」の応援サポーターに就任!今勢いに乗る6人組ガールズグループです!